ローソンのウチカフェ「レモンティー」「アップルティー」を飲んでみた(レビュー)

レビュー
スポンサーリンク

私の住んでいる地域は久々に暑さが和らいだので、
なかなか行く機会が無かったローソンへ…久しぶりに寄ってきました。

グルメブログを運営しているぷくねこさんの記事を見て、
和菓子の「食べマス」を探しに行ったのですが…
人気商品故なのか出会えずじまい( ;∀;)

代わりにウチカフェシリーズの紅茶たちを購入してきました!

ウチカフェのレモンティーとアップルティー

ウチカフェの2つ以外にもお菓子やらパンやら色々買ってしまいました。

美味しそうな新商品が出ているとついつい手に取ってしまいますね…!

ウチカフェ

今回の主役はこちらのアップルティーレモンティー。
どちらも240ml入りとなっています。
早速頂いてみましょう!

レモンティー

んん…!?
これは想像してたのと違ってびっくりしました!
午後の紅茶やリプトンのレモンティーを飲み慣れていると、
その後味に「うわっ」ってなるかもしれないです( ゚Д゚)

レモンティーによく使われている茶葉は、ダージリンやアールグレイかなという印象ですが
こちらのウチカフェさんはアッサムを使っていました。
アッサムはミルクティーによく使われている茶葉なんですが、
レモンティーよりはやっぱりミルクティーの方が合いますね。

お子様が飲んだら「にがーい!」って言われてしまうかも…。

とはいえちゃんと全部頂きました。

アップルティー

こちらはレモンティーほどの後味のクセは無いように感じました。(若干はありますが
でもやっぱりフルーツ系の紅茶はダージリンかアールグレイかな…というのが正直なところでしたね。

まだアップルの方が飲みやすいです。

こちらもちゃんと全部頂きました。(背後にいる烏龍茶の存在感…

実はマスカットティーもある

近所のローソンへ行ったときは置いていなかったので今回は飲めませんでしたが、実はマスカットティーもあるんです。

置いてあったら買ったのに…( ;∀;)

ウチカフェ マスカットティー

引用元:ローソン公式サイト

こちらも同じく240ml入りで使用茶葉は「アッサム」です。

レモンティーアップルティーと違ってどこのローソンでも置いてある訳ではないようですね。

見かけたらラッキーと思って是非飲んでみて欲しいです(*’▽’)

ウチカフェから新発売 こだわりのミルクティー

同じくウチカフェシリーズから「こだわりのミルクティー」が10月4日に発売されます。

ウチカフェ ミルクティー

引用元:ローソン公式サイト

こちらも240mlで、使用茶葉は「ディンブラ」です。

むしろこっちはアッサムじゃなんかーいって思ってしまいましたが、そこはローソンさんのこだわりですね!

ディンブラもミルクティーにすると美味しく飲める種類の茶葉なので、この新商品については期待大です。

まとめ

こちらの記事ではウチカフェのレモンティー・アップルティーのレビューを書かせて頂きました。
もちろん個人差もあると思うので一概にそうとは言えませんが、
買ってみようと思っていた・気になっていた方への参考になれば幸いです(*’▽’)

ぷくねこさんについて

今回の記事冒頭部分でご紹介したぷくねこさんは、トレンドグルメ系ブログ「まんぷくこねこ」を運営しています。

にほんブログ村 グルメブログ ハーブティー・紅茶へ

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ

コメント