人気の紅茶ブランド、バシラーティー。
その中で今回は、「ティーブック マジックフルーツアソート」に入っているうちの1つ「ストロベリー&キウイ」を飲んでみました。
気になっている方・レビューを見てから買いたいと思っている方への参考になれば幸いです。
- 甘さがほんのり香るフレーバーが好き
- お菓子と一緒に飲みたい
【記事内のリンクには広告を含みますが、実際に自身で購入し感想を書いています。ぜひお楽しみください♪】
パッケージについて
ストロベリー&キウイのパッケージはこんな感じでした。
熟したイチゴとキウイの香りが伝わってくるようなパッケージですね。
ラズベリー&ローズヒップのパッケージと配色は似ていますが、
ストロベリー&キウイの方が果物のみずみずしさを感じられます。
飲んでみた感想
1.水色(すいしょく)と香り
ティーバッグを開封してみると、イチゴとキウイの香りがスゥーっと広がってきました。
マジックフルーツアソートはどれも果物が2種類使われていて、
どちらの香りのバランスもよいですが
ストロベリー&キウイに関しては特にバランスが良く、5:5だなぁと感じましたね。
お湯を注いでから4分待ち、カップに注いでみるとイチゴの香りが若干強めになりました。
2.甘すぎず自然で控えめな香りと渋み
フルーツ系のフレーバーとしては香りが強すぎず、
どちらかと言えば控えめで自然なので、
朝に起きて飲むよりは午後のティータイムや リラックスしたいときに飲む紅茶としてオススメです。
お菓子と一緒に頂くときも控えめな香りが邪魔をしないので、
どんなお菓子とも相性が良いですね。
渋みも少なめなので、お砂糖なしでも飲めるフレーバーティーです。
ティーブック マジックフルーツアソートについて
ギフト用にもオススメのアソートで、その種類も様々。
ティーバッグタイプだけではなく、リーフタイプのティーブックもあります。
今回購入した「マジック フルーツアソート」は、BOOK型でおしゃれなデザインの入れ物にティーバッグタイプの紅茶が4種類入っていました。
(ストロベリー&キウイも入っています)
まとめ
この記事ではバシラーティーの「ストロベリー&キウイ」を飲んだ感想を書きました。
渋みが少なく、お砂糖なしでも飲みやすい紅茶です。
甘すぎず自然で優しくて控えめな香りのするフレーバーティーで、午後のひとときを過ごしてみませんか?


コメント