皆さんは紅茶を探す際にどのようなことを思っていますか?
- お手軽価格でも安っぽく見えないものは無いかな?
- 高級感はもちろん、おしゃれなものを選びたい
- 普段スーパーで買っているから金額が近くてちょっと違うのを買いたいけど、何がいいのかな?
紅茶自体に種類も沢山あってどれを選んだらいいか迷ってしまいますよね。
この記事では上記の3つを満たすイギリス発祥のブランド紅茶
アーマッドティーについてご紹介します!
実際に飲んだ感想と、お手頃価格で人気のあるリプトン・日東紅茶との比較もあわせてお伝えしますので、是非参考にしてくださいね(*’▽’)
目次
アーマッドティー・リプトン・日東紅茶との比較
①包装とティーバッグ(1つ目の魅力)
中身のティーバッグと個包装はこんな感じです。
アーマッドティーにも沢山種類がありますが、今回は一番メジャーで人気のアールグレイにしました。
包装から漂う高級感…
知らない方が見たら「すごく高級そう」と思うこと間違いなしですね!
リプトンと日東紅茶(DAY&DAY)は留め具の部分に金属が使われていますが、アーマッドティーにはついていません。
こちらは個包装の裏面。
アーマッドティーとリプトンには淹れ方が書いてあります。
(なお前者は記載されている全てが英語です)
日東紅茶も余白があるし、書いてあってもよさそうなものですが
②水色(すいしょく)
日東紅茶・・・1分
リプトン・・・2分
アーマッドティー・・・3分
日東紅茶は1分にもかかわらずこの色の濃さです。
急いでいるときには困らないですね。
2分のリプトンの方が気持ち薄めですね。
アーマッドティーはこんな感じです。
そこまで大きな差はないですね。
写真ではなく実際に目で見た感じだと、薄い順に日東、リプトン、アーマッドティーでした。
③香りが別格(2つ目の魅力)
目を瞑ってそれぞれの香りを当てるクイズをしても、アーマッドティーは絶対に当てられるくらい別物です。
なんならティーバッグの時点でもわかりますし、むしろ箱から個包装を出したときすら良い香りです!
ティーバッグの状態だとリプトンが一番香りが薄かったなーという印象でした。
④飲み比べてみる
基本的に紅茶を飲むときは1杯ずつだったので、
今回のようにティーカップを3つも並べて飲み比べるのは初めての事でした。
①日東紅茶 → リプトン → アーマッドティー
この順番で飲むと、いかにアーマッドティーが美味しいかがとてもハッキリわかります。
普段あまり紅茶に馴染みのない方や、急な来客の方へ出したら感動されること間違いなしです。
②アーマッドティー → リプトン →日東紅茶
禁忌とも言える順番ですね…
DAY&DAYの記事でも書きましたが、高い紅茶と飲み比べてしまうと薄さが目立ってしまうのではと思いつついざ飲み比べた結果…
他2つはアーマッドティーに見事にかき消されましたね。
でも少し時間を空けて再び2つを飲むと、ちゃんとどちらも紅茶の味を感じられました(*’▽’)
冷めてからだと渋みが増してしまうのが欠点です…。
購入場所とその理由
アーマッドティーとリプトンについてはAmazonで購入しました。
(日東紅茶は前々から家にありました)
なぜここで買ったのか、その理由が2つあります。
①送料無料までの敷居金額が低い
1つ目の理由として、他の通販サイトと比べて送料無料になる金額までの敷居が低いという点でした。
通販でまとめて買いたいけど、予算を低く抑えたい…そんな場合にとてもありがたいですね。
定期的に行われているタイムセール祭でも,金額にかかわらず送料無料になることがありますので見逃さないように日々情報をチェックしていきましょう。
ちなみに初回利用の場合は、Amazonから発送される商品であればいくら少なく買っても送料無料となっています。
出品者情報をよく見てから購入するようにしましょう!
②d払いが利用できる
クレジットカードを持っていない・代引きは利用したくない・ギフト券なども持っていない…
「でもdocomoユーザーです!」そんな場合に、d払いという方法で商品を購入することができます!
月々の携帯料金と一緒に支払われるシステムです。
※利用するにはAmazonとdポイントアプリ(サイト)で連携をさせる必要があります!
d払いでは支払いと共にポイントも溜まっていくのが良いですよね。
ちなみに2022年8月現在 楽天市場ではd払いは利用できず、今後も実装されるかわかりません(´・ω・`)
アーマッドティーを他に買えるお店とお値段は?
他に買えるお店
公式サイトではもちろん、楽天市場など多くの通販サイトからも買う事ができます。
全国のカルディでも販売しているので出先からでも買えたり、大型スーパーや成城石井でも置いている事があるみたいです。
(私の家の近くには無いので成城石井については未確認です)
小さめのスーパーには取り扱いがないことも多いので、もし見つからなければ通販で買う事をおすすめします!
お値段について(3つ目の魅力)
アーマッドティーには100袋入りがありますが、数多くある他のイギリス有名ブランド紅茶20袋入りとほぼ同等の金額なのです!
どれくらいのお値段なのかというと…お札の野口さん1人分です!
まとめ
この記事では、お値段も優しくて高級感のあるイギリスの紅茶「アーマッドティー」を紹介しました!
・入れ物も個包装も高級感があるので、急な来客用にもおすすめ
・お手頃価格なので買いやすく、自分用へはもちろんプレゼント用に選んでもOK
高いものは買えないけど、普段とは違う紅茶を飲みたい方、
在宅ワークの合間の休憩中に美味しい紅茶でほっと一息つきたい方
この紅茶で癒しのティータイムを楽しんでみてはいかがでしょうか(*’▽’)
コメント