人気の紅茶ブランド、バシラーティー。
その中で今回は、「ティーブック マジックフルーツアソート」に入っているうちの1つ「ラズベリー&ローズヒップ」を飲んでみました。
気になっている方や、レビューを見てから買いたい方への参考になれば幸いです。
- ベリー系の酸味を感じる紅茶が好きな方
- 香り強めのフレーバーティーが好きな方
【記事内のリンクには広告を含みますが、実際に自身で購入し感想を書いています。ぜひお楽しみください♪】
パッケージについて
ラズベリー&ローズヒップのパッケージはこんな感じでした。
落ち着いた配色ですが、赤の華やかさとゴールドの輝きが相まって高級感がありますね。
飲んでみた感想
1.水色(すいしょく)と香り
100℃のお湯を注いで待つこと4分、ローズヒップの華やかな香りが漂ってきます。
(ティーカップでの抽出では3分がオススメです)
沖縄へ旅行に行ったとき飲んだハイビスカスティーを思い出しました。
ちなみにローズヒップとハイビスカスは相性が良いと言われているんです。
ローズヒップの花言葉は「正義感・誠実」
2.飲みやすく後味スッキリ
抽出を終えて飲んでみると、飲み下したときのさわやかさ・スッキリ感が素晴らしいものです。
後味にラズベリーの甘さも感じることができました。
この日は紅茶のみで楽しみましたが、お菓子と一緒に・もしくは食後に飲みたくなる紅茶だなと感じました。
タルト系のお菓子を頂くときの相棒として、おいしさを引き出してくれること間違いなしです!
ブルーベリーを入れて飲むと、ほどよい甘さが広がります
お砂糖は入れたくないけどストレートで飲むのが苦手…という方はぜひお試しください!
ティーブック マジックフルーツアソートについて
ギフト用にもオススメのアソートで、その種類も様々。
ティーバッグタイプだけではなく、リーフタイプのティーブックもあります。
今回購入した「マジック フルーツアソート」は、BOOK型でおしゃれなデザインの入れ物にティーバッグタイプの紅茶が4種類入っていました。
まとめ
この記事では、バシラーティーの「ラズベリー&ローズヒップ」を飲んだ感想を書きました。
ベリー系のフレーバーティーが好きな方・ローズヒップの華やかな香りが好きな方へオススメしたい一品です。
ギフト用としても人気の高いバシラーティーで、ほんの少し日々に彩りを添えてみませんか?


コメント