人気の紅茶ブランド、バシラーティー。
その中で今回は「ティーブック マジックフルーツアソート」に入っているうちの1つ「レモン&ライム」を飲んでみました。
気になっている方や、レビューを見てから買いたい方への参考になれば幸いです。
- 柑橘系のフレーバーティーが好きな方
- お砂糖をいれて紅茶を飲みたい方
【記事内のリンクには広告を含みますが、実際に自身で購入し感想を書いています。ぜひお楽しみください♪】
パッケージについて
レモン&ライムのパッケージはこんな感じでした。
鮮やかな緑系の色とゴールドがマッチして、目に優しい配色のオシャレなパッケージですね。
飲んでみた感想
1.水色(すいしょく)と香り
封を切ってみると、想像していたよりは少し控えめな香り。
それでもレモンとライムの香りのバランスが良く、どちらの良さも失わず主張しすぎることもなく感じることができました。
100℃のお湯をティーポットに入れてフタをし、4分待つとおいしい紅茶のできあがり。
澄んだ水色(すいしょく)に、柑橘特有のさわやかな香りがする紅茶ですね。
涼しい季節になってきたのでHOTで飲んでいますが、水出しでも美味しく飲めそうだなぁという印象でした。
レモンは漢字で記すと「檸檬」ですが、ライムは日本での漢字表記が存在しません
2.さっぱりとした後味
朝起きたあとの1杯目に飲みたくなる、とてもさっぱりした後味です。
私もそうですが、レモンティー好きの方は思わずリピートしたくなるフレーバーですね…!
本当にレモンとライムのバランスが絶妙で、苦さもなく素晴らしい紅茶でした。
お砂糖を入れてもおいしく飲めましたので、ストレートで飲むのが苦手な方はぜひお試しください。
ティーブック マジックフルーツアソートについて
ギフト用にもオススメのアソートで、その種類も様々。
ティーバッグタイプだけではなく、リーフタイプのティーブックもあります。
今回購入した「マジック フルーツアソート」は、ブック型でおしゃれなデザインの入れ物にティーバッグタイプの紅茶が4種類入っていました。
まとめ
この記事では、バシラーティーの「レモン&ライム」を飲んだ感想を書きました。
柑橘系のフレーバーティーが好きな方、朝に紅茶を飲みたい方へオススメしたい紅茶です。
自分用にはもちろん、ギフトとしても人気の高いバシラーティーをぜひお手元にどうぞ(*’▽’)


コメント